新刊『SHEILA KIMONO STYLE』の魅力を紹介!

新刊『SHEILA KIMONO STYLE』が、2018年10月25日より全国の書店で発売になりました。イギリス人の着物研究家で十文字学園女子大学教授のシーラ・クリフさんの個性がキラリと光る、古着やアンティークを中心とした私服の着物コーディネートを紹介する写真集です。この新刊の見どころを、編集部がピックアップして紹介します!新刊『SHEILA KIMONO STYLE』コチラから購入できます。

撮影:Todd Fong(タッド・フォング)
★シーラ・クリフさん初の私服コーデ写真集
新刊『SHEILA KIMONO STYLE』の魅力とは?
魅力? 古着やアンティークを中心とした私服コーデを披露 シーラさんが所有する着物はなんと1000枚以上! でもそのほとんどが、骨董市や古着屋、インターネットなどで見つけた数千円クラスの古着やアンティークなのだそうです。今回の写真集では、その中から選りすぐりの私服コーディネートを披露してくれます。
魅力? 1年間の着物スタイルで日本の四季を実感 写真集に掲載しているシーラさんの着物写真は、着物研究家である彼女の活動を日ごろからサポートしている写真家のタッド・フォングさんが、2017年から1年間にわたって撮り続けたもの。1冊にまとめたことで、四季折々の移ろいを装いで演出するという、着物ならではの特徴も見えてきます。

撮影:Todd Fong(タッド・フォング)
魅力? 身近な場所もシーラ&タッドのマジックで大変身! 埼玉の名刹・平林寺や小江戸・川越をはじめ、池袋や自宅周辺など、撮影地はシーラさんが普段から慣れ親しんでいる場所ばかり。私たちにとっても見慣れた場所でも、シーラさんとタッドさんの目で切り取ると、なんだかとってもステキに見えてくる!?
魅力? イヤリングや帽子などの小物も要チェック! 「着物姿でネックレスやブレスレットをする人もいるけれど、私はイヤリング派」というシーラさん。大き目の華やかなイヤリングはもちろん、帽子や日傘といった小物づかいも必見です。

【シーラ・クリフさんからのメッセージ】 私が所有する着物の多くは数千円クラスの古着やアンティーク。決して高価なものではありませんが、その柄や模様、色の多様性には、目を見張るものがあると思いませんか? 安くて身近な着物でも、普段使っているバッグやアクセサリーなどの小物を上手にアレンジすれば、自分らしいおしゃれな着こなしが簡単にできます。着物を着ることは決して特別なことではありません。皆さんも、もっと気軽に着物にチャレンジしてください。そして、着物を楽しんでもらえたらと願っています。
※WEB連載「シーラの着物スタイル12カ月」はこちらをご覧ください。シーラさんのインタビュー記事【シーラの着物スタイル】では、着物との運命的な出合いから現在の研究活動までを紹介しています。