× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ
かもめ新刊ナビ 注目の新刊を紹介!

かもめの本棚編集部
料理研究家が出会った厳選50蔵『にっぽん味噌蔵めぐり』

定価2200円(税込)

 新刊『にっぽん味噌蔵めぐり』が全国の書店で発売になりました。日本の伝統調味料である味噌に魅せられ、全国各地の味噌蔵を探訪している料理研究家が、これまでに訪れた100カ所以上の中から厳選した50蔵を紹介。自ら足を運んだからこそ見えてきた造り手の素顔と多彩で味わい深い味噌の魅力をひもとく一冊。各蔵のおすすめ味噌のほか、味噌蔵めぐりがもっと楽しくなるバラエティー豊かなレシピも紹介します。

新刊『にっぽん味噌蔵めぐり』コチラからご購入できます。

【ポイント1】

全国各地の味噌蔵から50蔵を厳選


 「料理家として、自分の扱う食材や調味料のことをもっとちゃんと知りたい」という思いを抱いて、全国各地の味噌蔵めぐりを始めて丸8年。岩木さんがこれまでに訪れた全国各地の味噌蔵の中から、50蔵を厳選。出会いや心に残るエピソードなどを通して、造り手たちの熱い思いやこだわりに迫ります。

【ポイント2】

各蔵のおすすめ味噌&おすすめ料理も紹介


 各蔵で造られている多彩な味噌の中から、岩木さんが特におすすめしたい味噌を1蔵につき1品セレクト。配合や甘辛チャートとともに、おすすめ料理名も紹介します。
【ポイント3】

蔵めぐりがもっと楽しくなる! 味噌レシピ付き


 味噌といえば「お味噌汁」をイメージする人が多いと思いますが、和食はもちろん、洋食やエスニックさらにはデザートまで、味噌の可能性は無限大!米味噌、豆味噌、麦味噌、それぞれの特性を生かした、岩木さん考案の味噌レシピも掲載。

1540円(税込み)

味噌といえば醤油も要チェック!


『にっぽん醤油蔵めぐり』

 

高橋万太郎 著



「職人醤油」代表の高橋万太郎さんが訪ね歩いた全国の醤油蔵の中から、45蔵を厳選。とっておきの「この1本」と、蔵の味を守る職人たちの思いを綴る醤油蔵探訪記。各蔵の味わいを生かしたシンプルレシピも掲載。

◆好評既刊『にっぽん醤油蔵めぐり』の詳細はコチラ⇒

ページの先頭へもどる
【編集部からのお知らせ】
-2025年4月現在-

☆新刊『増補版 東京おいしい老舗散歩』
→江戸文化研究家と歩く歴史と四季の豊かな表情。とっておきの老舗を味わう14の散歩コースを紹介。新規取材と書き下ろしを加えた増補版。

☆『東京、なのに島ぐらし』→旅歴約40年のトラベルジャーナリストが伊豆大島に移住し、カフェのオーナーに!

☆『にっぽん味噌蔵めぐり』→味噌を愛する料理研究家が、これまで訪れた全国100カ所以上の中から厳選した50蔵を紹介。

ー全国の書店で好評販売中!ー
新刊案内