
※WEB連載原稿に加筆してまとめた単行本『AQ -人生を操る逆境指数』が絶賛発売中です(発行:東海教育研究所、発売:東海大学出版部)。WEB連載「ピンチをチャンスに変える心のカギ『AQ』とは?」はこちら、AQ力診断はこちらをご覧ください。 「出来るだけ元気を出してくれ、どんな長夜も、かならず明けるのだ」『マクベス』W.シェイクスピア著 福田恆存訳 新潮文庫
イラスト:井上由香
『マクベス』スコットランド王ダンカンの忠実な臣下である将軍マクベスは、反乱軍との戦いに勝利した帰り道で3人の魔女に遭遇。その不吉な予言とマクベス夫人の言葉にそそのかされてダンカンを暗殺し、自らが王位に就く。だが罪の意識にさいなまれたうえ、ダンカン王の王子たちの反撃に会い、追い詰められていく。
※シェイクスピアの4大悲劇の一つ。1606年ごろ初演。これまで演劇だけでなく、映画やオペラなどでも取り上げられてきた。現在もさまざまな解釈のもとで舞台化、映画化されている。
☆名言をAQ力アップの視点から読み解くには下記がおすすめ☆その困難には必ず終わりがある『AQ 人生を操る逆境指数』(P.68)から
(構成:編集部)