× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ
子どものこれから
勘違い個性論 NPO法人ソフトボール・ドリーム理事長
宇津木妙子
第2回 個性にもまれる

個の存在を大切に考える


競争意識が芽生える

写真提供:宇津木妙子さん
 ソフトボール部は中学校と高校では様子が変わってきます。どの部活動でも同じようなことがいえるかもしれませんが、中学校は和気あいあいでやってこられたのに、高校では特に力を入れている学校だとレベルがぐっと上がって、さまざまな問題が表面化してきます。よくあるのが、部員同士によるギスギスした人間関係。レギュラーとそうでない子との間に溝ができたり、うまい1年生が先輩を追い越して試合に出場し、「生意気だ」と批判されたりと、競争意識が強まるのが高校時代。せっかく好きになったソフトボールを嫌になってしまう時期でもあるようです。

 私の場合、ある出来事がきっかけで挫折を味わいました。ある日、「先輩であってもよいことと悪いことの分別をつけてほしい」と、私が同級生を代表して先輩に意見したのです。通っていた高校は「先輩絶対、先生絶対」という運動部独特の上下関係が当たり前のようにありました。私の発言をきっかけにチーム全体の大問題へと発展し、その後の2年間はいじめのような仕打ちを受けることになってしまったのです。今振り返ると、そのころは自己主張が強くなる思春期の真っ只中。同じ世代の先輩や同級生にもまれながら葛藤する初めての試練だったように思います。

実力派選手の中で、どうやったら自分を生かせるか?
 高校卒業後、実業団チームの「ユニチカ垂井」に入社しました。レギュラーのつもりが、実はスターだった同級生の付録的な扱い。それがわかったときはとにかく悔しくて。最初は「私にはこんなプレーができる」というアピールをしてみたけれど、社会人と高校生のパワーの差は歴然。「これから、ここでどうやって自分を生かしていこうか」と途方にくれました。
 当時は、目上の人に対してつい言い過ぎてしまったり、入ってすぐのまだレギュラーでもないのに「キャプテンにさせてくれ」と生意気な言動をしてしまったりと、相当扱いづらい選手だったと思います。でも、私には内に秘めた闘志みたいなものが昔からあって、そんな自分が好きだったし、相手が母であっても先輩や監督であっても、自分のポリシーを曲げることはしませんでした。

多様な生き方を学ぶ
 ユニチカでは、早朝からトイレ掃除や草取り、寮生の世話などいろいろな雑用をやらされました。寮は、沖縄から北海道まで毎年200人以上も入ってくる大所帯です。その中で私がまず取り組んだのが、寮生全員の名前と顔をすべて覚えること。するとそのうち、出身地でなんとなく県民性がわかったり、あいさつやクセからその子の微妙な変化を察知できるようになってきます。悩みを抱えている寮生や学校に通いながら働く寮生の相談相手になる機会が増えて、彼らの頑張りをどうしたら生かしてあげられるのか、真剣に考えるようになりました。多くの寮生とかかわったユニチカの13年間は、“個”の存在を大事に思った貴重な時間。ここでの経験がのちに指導者として大きく役立つことになります。


―「ユニチカ垂井」で自身も苦労を経験し、さまざまな寮生と出会うことで多様な個性に触れたその後は、チームを率いるリーダーとしての才能を発揮することに。第3回はチームの一員となる個性について語ります。

【宇津木妙子オフィシャルブログ「心」】
http://utsugitaeko.aspota.jp/

【先生たちのちょいカツ!】
 宇津木妙子さんが自らに入れるカツとは?
http://www.tokaiedu.co.jp/kamome/contents.php?i=332


(構成:狭間由恵)
ページの先頭へもどる
【うつぎ・たえこ】
1953年埼玉県生まれ。ユニチカ垂井で選手として14年間プレーした後、日立高崎女子ソフトボール部(現・ビックカメラ女子ソフトボール高崎)の監督に就任し、数多くの優勝に導く。1997年から日本代表監督を務め、2000年のシドニー五輪で銀メダル、2004年のアテネ五輪で銅メダルを獲得。2005年に日本人初の世界ソフトボール連盟の殿堂入りを果たす。現在、NPO法人ソフトボール・ドリーム理事長、東京国際大学の特命教授・女子ソフトボール総監督、ビックカメラ女子ソフトボール高崎シニアアドバイザー、世界野球ソフトボール連盟理事を兼務しながら、普及活動などに務める。著書は『ソフトボール眼』『宇津木魂 女子ソフトはなぜ金メダルが獲れたのか』など多数。
新刊案内