× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ

NEWS

2015.03.03

WEB連載から2冊の単行本が誕生します!【3月16日発売】

WEB連載記事に加筆をしてまとめた単行本――『アンチエイジング読本』と『頭が良くなる食生活』が3月16日に発売されます。「かもめの本棚」としては“初”となる単行本なので、はりきって2冊、同時に刊行してしまいます! 詳しくは「新刊・既刊案内」をご覧ください。

2015.02.19

もっともっと子どもと話そう!(プレゼントのお知らせ) 

松本文男さんの近著『子どものやる気を引き出す「聴き方」のルール』(大和書房)を抽選で5名の方にプレゼント!
豊富な会話例がわかりやすい傾聴の入門書。3歳から思春期まで幅広く役立ちます。
ご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、2月27日(金)までに下記アドレス宛てメールでお申し込みください。
【かもめの本棚・メールアドレス】
メールはこちらをクリック!

2015.02.13

「今日も珈琲日和」「自分から動ける子にする親の傾聴力」の2本を更新しました

☆今日も珈琲日和「第11回 珈琲家 香七絵さん」
 珈琲屋台の鶴巻麻由子さんが大切にする“豆を焼く人”とは
☆自分から動ける子にする親の傾聴力「第4回 子どものやる気を引き出す7つの原則」
 日本精神療法学会理事長の松本文男さんが、子どもの心を開く「聴き方」の7原則を紹介

2015.02.09

「アンズのワンダーランド!」最終回ほか2本を更新しました

☆アンズのワンダーランド! 版画家 蟹江 杏 「最終回 どこでもキャンバス」
☆「気質」に合わせてゆったり子育て 東海大学文学部教授 芳川玲子 「第2回 生まれながらに持っている『気質』とは」
☆香りの科学~バラは百薬の長~ パフューマリー・ケミスト 蓬田勝之 「第10回 香りを視覚化する」
2月6日に以上3本の記事を更新しました。版画の枠にとどまらない杏さんとその活動を紹介した「アンズのワンダーランド!」が最終回、ぜひチェックを!

2015.02.06

WEBサイトをリニューアルしました!

WEBマガジン『かもめブックスonline』の創刊から、おかげさまで丸1年。このたびWEBサイトをリニューアルし、『かもめの本棚online』と名称も改めました。新しいサイトでは文字の大きさが画面上から調整できるほか、1コンテンツ1著者とすることで、よりバックナンバーを読みやすくしてあります。また、画面右下にはツイッターのアイコンも追加! ほかにも多くの調整を施してあります。今後とも、当サイト『かもめの本棚online』をよろしくお願いいたします!!

2015.02.06

『かもめの本棚』Facebookについて

『かもめの本棚』に名称をリニューアルし、Facebookのページ名も修正手続きを進めてきましたが、Facebookサイトの不具合により2015年2月6日現在、名称の変更が完了していません。名称の変更ができ次第、当サイトや公式ツイッターなどでお知らせします。よろしくお願いいたします。

2015.02.06

ツイッターの名称を『かもめの本棚』に変更しました

WEBサイトのリニューアルにあたり、ツイッターのIDと名称を『かもめの本棚』に変更しました。「@kamomenohondana」で、ぜひ検索してください! より、わかりやすく、ビジュアルを交えた記事を増やしていきます。「ここはこうしたほうが・・・」といった、皆さまのご意見もお待ちしています!
https://twitter.com/kamomenohondana

ページの先頭へもどる