木蓮さんの2作目となる著書『フランスの小さな村を旅してみよう』の発売を記念して開催したWプレゼントキャンペーンの続報第2弾は、応募者に実施したアンケート「あなたがいつか行ってみたい村」の最終報告です。前回のトップ5に続いてトップ20までを一挙に追加発表するほか、コアなファンがこっそり教えてくれた”私だけのとっておきの20村”も紹介します。読者が選んだ!
【行ってみたいフランスの村】トップ20
☆第1位~第5位
はコチラ⇒
★
☆第6位 ヴール・レ・ローズ
(ノルマンディー地方)
☆第7位 エギスハイム
(グラン・テスト地方)
☆第8位 ボルム・レ・ミモザ
(プロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール地方)
☆第9位 コンク
(オクシタニー地方)
☆第10位 サン・シル・ラポピー
(オクシタニー地方)

フランスの13地方
☆第11位 ル・ピュイ・アン・ヴレ(オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地方)☆第12位 サン・テミリオン(ヌーヴェル・アキテーヌ地方)☆第13位 ペルージュ(オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地方)☆第14位 ヴェズレー(ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方)☆第15位 ノワイエ・シュル・スラン(ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方)☆第16位 アプリモン・シュル・アリエ(サントル・ヴァル・ド・ロワール地方)☆第16位 アングル・シュル・ラングラン(ヌーヴェル・アキテーヌ地方)☆第16位 モントレゾール(サントル・ヴァル・ド・ロワール地方)☆第19位 コロンジュ・ラ・ルージュ(ヌーヴェル・アキテーヌ地方)☆第20位 ロシュフォール・アン・テール(ブルターニュ地方)
ヴール・レ・ローズ
『フランスの小さな村を旅してみよう』より

コンク
『フランスの一度は訪れたい村』より

ノワイエ・シュル・スラン
『フランスの小さな村を旅してみよう』より
トップ20はどれも
「フランスの村」シリーズ(全4冊)に登場する村で、木蓮さんの『フランスの小さな村を旅してみよう』で紹介された村が19もランクインしています。

「たくさんのご応募ありがとうございます!」(広報宣伝担当カモメのるー)
すべてのアンケートを集計したところ、フランス全13地方にわたる130もの村や町(地方・地域を含む)の名前が皆さまから寄せられていることがわかりました。しかも、「名前を挙げたのがたった1人だけ」という村が、なんとそのうちの約4割にあたる50村もあったのです。そんな貴重な村とは一体?? そこでキャンペーンの集大成ともいえる「番外編」の最後は、回答者の多かったトップ20に逆行して、回答者はたった1人だけれど見逃せない「とっておきの村」を紹介。単なる人気度だけでは探れない、魅力的な20の村を厳選してお届けします。
【私だけのとっておきの20村】

ラヴォデュー『フランスの花の村を訪ねる』より

ボニュ―『フランスの美しい村を歩く』より
☆バルビゾン(イル・ド・フランス地方)☆ミリー・ラ・フォレ(イル・ド・フランス地方)☆ラヴォデュー(オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地方)☆アヌシー(オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地方)☆アヴェンヌ(オクシタニー地方)☆カルカソンヌ(オクシタニー地方)☆ナジャック(オクシタニー地方)☆カイゼルスベルク(グラン・テスト地方)☆カルジェーズ(コルシカ地方)☆アンボワーズ(サントル・ヴァル・ド・ロワール地方)☆エスプレット(ヌーヴェル・アキテーヌ地方)☆イシジャック(ヌーヴェル・アキテーヌ地方)☆リジュー(ノルマンディー地方)☆カンカル(ブルターニュ地方)☆モンソロー(ペイ・ド・ラ・ロワール地方)☆ボニュ―(プロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール地方)☆アルル(プロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール地方)☆ソルグ(プロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール地方)
☆サン・ヴェラン(ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方)☆スミュール・アン・オーソワ(ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方)「フランスの村」の新連載・お得なキャンペーン情報!
◆新連載【行ってみたいフランスの小さな村】
木蓮さんの新連載がスタートしました。アンケートの結果をもとに木蓮さんがひと味違う「小さな村」の魅力を教えてくれます。第1回はバラの村で知られるジェルブロワです。
連載「行ってみたいフランスの小さな村」はこちら⇒◆必ずもらえる!【フランスの村キャンペーン2021春】

※2021年4月26日(月)まで
特設サイトから木蓮さんの著書を含むシリーズ4冊のいずれかを購入した人には、もれなく「かもめの本棚」オリジナルグッズ(非売品)をプレゼント。さらに送料(通常400円)が無料、ご希望の方にはギフト包装も無料で承ります。お得なこの機会をお見逃しなく!
キャンペーンの詳細はこちら→