【4/5(土)開催】ステファニーさんの南仏トークイベント |
* |

参加をご希望の方は下記の【予約フォーム】からお申し込みください
4月5日(土)、好評既刊『ニースっ子の南仏だより12カ月』の著者で、フランス政府公認ガイドとして活躍するルモアンヌ・ステファニーさんのトークイベントを開催します。会場は東京・神田神保町の出版クラブホール。特別ゲストとして、ステファニーさんと同じくニース出身で日本在住20年以上というフランス人落語パフォーマー、シリル・コピーニさんが登場!
流暢な日本語で話す2人のトークイベント
南仏の今がわかる最新観光情報やここでしか聞けないエピソード、そしてフランス語まじりの落語パフォーマンスまで、南仏の風を感じてもらえるような楽しいトークをお届けいたします。
フランス好きはもちろん、旅行プランの参考にしたい、南仏気分を味わいたい、という方も大歓迎! 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 参加をご希望の方は、記事中の【参加にあたってのお願い】をご確認のうえ、下記の
【予約フォーム】
からお申し込みください。※先着順で受け付けます。予約フォームからのお申し込みは参加を確定するものではありません。【トークイベントの概要】
◆日時:2025年4月5日(土)14:00~16:00
※受付開始13:30
◆会場:出版クラブホール(3階)
東京都千代田区神田神保町1-32
https://shuppan-club.jp/accessアクセス:神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線)A5出口より徒歩2分◆会費:4,950円
(税込)/1人
(ステファニーさんセレクトの南仏プチギフト付き)※会費の振込先は、参加が確定した方にメールでお知らせします。メール到着後、1週間以内にお振込みください。◆内容:
ステファニーさんの最新観光情報と質問コーナー、シリル×ステファニーの南仏対談、シリルさんの落語パフォーマンス※2025年3月6日更新:たくさんの方からお申し込みをいただき、ありがとうございました。当初予定していた募集人数(70名)に達しましたが、客席スペースを確保できましたので、20名の追加募集をいたします。◆追加募集:20人
◆参加予約:
ここからお申し込みください⇒
※[予約フォーム]はイベントの参加を確定するものではありません。
※参加が確定した方には、申し込みから3日以内(土日曜・祝日除く)に会費の振込先をご登録のメールアドレス宛にご連絡します。
※申し込み多数の場合は、キャンセル待ちとなります。お席のご用意ができた場合のみ、受付順にメールでご案内します。
※一度に3人まで申し込みができますが、イベント開催に関するご連絡等は、代表者のみにメールで送らせていただきます。代表者から同伴者にお伝えください。【参加にあたってのお願い】
○当日は平服でおこしください。
〇登壇者へのプレゼント・花束等に関しましては、登壇者の意向と運営の都合により、辞退させていただきます。受付・お預かりはできません。ご了承ください。
○イベント内容はやむを得ない理由により、予告なく変更する場合があります。
〇イベントの様子を撮影します。その写真や動画は後日公開する記事や公式SNS等で使用する場合があります。
○発熱・咳・喉頭痛を含む風邪のような症状がある場合、体調がすぐれない場合は来場をお控えください。
〇お預かりした個人情報は小社のプライバシーポリシーに則り、次の目的にのみ使用します。イベントに関する連絡・アンケート、各種お知らせ・情報の配信、希望者へのメールマガジン配信など。皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【ルモアンヌ・ステファニー】プロフィール1979年フランス・ニース生まれ。南仏コート・ダジュールを拠点に日本人向けオーダーメイドのプライベート貸し切りチャーターサービスを専門に行う
「マイ コート ダジュール」代表。フランス政府公認ガイド。大学時代の1 年半、東京学芸大学に留学。日本語能力検定1 級の語学力を生かして、南フランスの観光情報やライフスタイルをテーマにした原稿執筆や翻訳、テレビや雑誌のコーディネート、母クリスティーヌがセレクトした南仏のブロカントのオンライン販売なども手がけている。
<好評販売中>『ニースっ子の南仏だより12カ月』【Instagram】
stephanie_francetrip 【シリル・コピーニ(尻流複写二)】プロフィール1973年フランス・ニース生まれ。落語パフォーマー、翻訳家。フランス国立東洋言語を文化研究所(INALCO)で言語学・日本近代文学の修士号を取得。信州大学人文学部の留学を経て、2021年まで在日フランス大使館が運営する文化センター「アンスティチュ・フランセ」に勤務。2011年から「フランス人落語パフォーマー」の活動を開始し、落語の実演や講演会、ワークショップを国内外で幅広く展開する。2013年からは『名探偵コナン』や『昭和元禄落語心中』などの日本漫画のフランス語版を担当し、翻訳家としても活躍中。
【公式サイト】
https://cyco-o.com/
【東海教育研究所】
〒160-0022東京都新宿区新宿1-9-5新宿御苑さくらビル4F
TEL:03-6380-0490 / FAX:03-6380-0499
kamome@tokaiedu.co.jp
かもめの本棚編集部 南仏トークイベント係