各回12人限定「ロゼワインと巡るフランスの小さな旅」
《満員御礼》
本イベントの募集は終了しました
ロゼワインとフランスをテーマにしたブックイベントを、2024年3月16日(土)に開催します。「かもめの本棚」の人気書籍
「フランスの村」シリーズ(東海教育研究所)の世界を旅するかのように、南仏のさまざまなロゼワインの産地を知り、その味わいを体験できる、各回12人限定の催しです。ナビゲーターは、おいしいロゼワインを求めて南仏を何度も訪れている「ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル」代表の山本ひとみさん。好評既刊
『ニースっ子の南仏だより12カ月』の著者、ルモアンヌ・ステファニーさんもVTRで出演し、春の南仏を現地からリポートをしてくれます。料理やシーンを問わないカジュアルさが魅力のロゼワインとともに、フランスを感じる楽しい春のひとときをお過ごしください。
【参加予約受付中】
【ロゼワインと巡るフランスの小さな旅】

【開催日時】2024年3月16日(土)
①第1部 11:00~13:00、
定員12人
<満員>②第2部 14:00~16:00、
定員12人
<満員>※第1部・第2部ともに定員に達したため、キャンセル待ちになります※受付は開始15分前※各回2時間、完全入れ替え制※各回の最少催行人数8人 【内容】
ロゼワイン4種類の試飲、生産者や産地の紹介、『ニースっ子の南仏だより12カ月』の著者、ルモアンヌ・ステファニーさんによる現地リポート(VTR出演)、ワンプレートおつまみの提供、交流会など
【ナビゲーター】
「ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル」代表・山本ひとみさん【スペシャルゲスト】
ルモアンヌ・ステファニーさん(VTR出演)【募集人数】各回定員12人
【会場】
渋谷のおうちギャラリー&キッチンスタジオ[住所]東京都渋谷区渋谷3丁目12-25
https://capeanne-shibuya.com/[アクセス]JR渋谷駅新南口から徒歩約1分、東京メトロ副都心線・半蔵門線or東急東横線・田園都市線出口C1から徒歩約4分
【会費】
6,050円
(税込)
[会費に含まれるもの]受講料、ロゼワイン4種類の試飲(各30ml)、お好きなロゼワイン1杯、ワンプレートおつまみ
※会費の振込先は、参加が確定した方にメールでご案内します。
※飲み放題ではありません。
※20歳未満の方、車・バイク・自転車等を運転して来場される方の飲酒はお断りします。【参加申し込み】
こちらの[応募フォーム]で受け付けます⇒
★
(先着順)
※[応募フォーム]へのご登録はイベントの参加を確定するものではございません。
※参加可否についてはご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
※申し込み多数の場合は、キャンセル待ちとさせていただきます。
※一度に4人まで申し込みができます。
【「ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル」代表・山本ひとみ】静岡県生まれ。静岡県立大学在学中に休学して渡仏し、約2年間フランス語を学ぶ。大学卒業後は東京の食品輸入商社勤務を経て静岡市に移住。2002年にフランスの暮らしや文化を紹介するフリーペーパー『エクラタン』を創刊。2010年、フランス語スクール「エスパス・エクラタン」を開設。2019年には南仏ロゼワインの輸入販売を行う
「ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル」を設立するなど、フランスをキーワードに多彩に活動中。
・インタビュー「南仏とロゼワインのすてきな関係」はこちら⇒★ 【ルモアンヌ・ステファニー】1979年フランス、ニース生まれ。南仏コート・ダジュールを拠点に日本人向けオーダーメイドのプライベート貸し切りチャーターサービスを専門に行う
「マイ コート ダジュール」代表。フランス政府公認ガイド。大学時代の1 年半、東京学芸大学に留学。日本語能力検定1 級の語学力を生かして、南フランスの観光情報やライフスタイルをテーマにした原稿執筆や翻訳、テレビや雑誌のコーディネート、母クリスティーヌがセレクトした南仏のブロカントのオンライン販売なども手がけている。
\好評販売中/
・ステファニーさんの著書『ニースっ子の南仏だより12カ月』【Instagram】
stephanie_francetrip