 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
『ジョージア旅暮らし20景』
ERIKO 著
四六判・並製・256頁(カラー74頁)
定価 2,200円(税込) |
|
 |
|
『Sheila Kimono Style Plus(シーラの着物スタイル プラス)』
シーラ・クリフ 著
A5判・並製・160頁(オールカラー)
定価 2,200円(税込) |
|
 |
|
『はじめまして、子どもの権利条約【改訂版】』
川名はつ子(監修)、チャーリー・ノーマン(イラスト)
B5判・上製本・88ページ(カラー74ページ)
定価 1,650円(税込) |
|
 |
|
『アンチエイジングの教科書』
石井直明 著
四六判・並製・256ページ(オール2色)
定価 2,200円(税込) |
|
 |
|
『新装版 オイラーの贈物』
吉田 武 著
A5判・並製・532ページ
定価 1,980円(税込) |
|
 |
|
『フランスの小さな村を旅してみよう』
木蓮 著
A5判・並製・192ページ(オールカラー)
定価 2,530円(税込) |
|
 |
|
『はじめまして、子どもの権利条約ワークブック』
川名はつ子(監修)、チャーリー・ノーマン(イラスト)
B5判・並製・64ページ(2色)
定価 880円(税込) |
|
 |
|
『町田忍の手描き看板百景』
町田 忍 文・写真
A5判・並製・240頁(カラー112頁)
定価 2,420円(税込) |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|

2022年6月号
発売日 2022年5月13日
定価 660円(税込)

|


|
 |
|
 |
6月号の目次 |
口絵 |
●虫めづる奇人の回想 40
マルトゲムシはそこにいた |
小松 貴 |
 |
●南伸坊の「2まいの絵」 39
インターネットは勉強になるなァ |
南 伸坊 |
 |
●雑草三千里 24
葛は屑ではない |
藤井義晴 |
 |
望星インタビュー |
捕鯨とクジラを食べる文化を守る意味
|
大隅清治(故人) |
ジャーナル |
六十年も闘いが続くのは、なぜ? |
宗像 充 |
対談 |
詩味礼讃
好詩家たちの対話3
|
マーサ・ナカムラ
×寺尾紗穂
|
|
|  |
|