時計は止まってる
東日本大震災から10年。3月11日は忘れようにも忘れられない日です。追い打ちをかけた福島原発事故で、「ああ、これで日本は終わった」と感じた人も多かったかと思います。この十年、たしかに一部では復興が進んだのでしょう。しかし原発事故収束は先が見えず、いまだ帰宅すらできず、経済的困窮から望まぬ生活に陥ってしまった人たちが大勢います。「アンダーコントロール」と言い、五輪誘致で目をそらそうとした政治の劣化をまのあたりにしました。大熊町の行方、浪江町の漁業の現状、風俗で働かざるをえなかった女性たち。希望はどこに……。
 |
|
 |
●南伸坊の「2まいの絵」/南伸坊
●大草原のつむじ風/大西夏奈子 ●メディア分光器/水島久光
|
|