× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ
美しいくらし
寺田直子の旅道具 トラベル・ジャーナリスト
寺田直子
第5回 時計づかいは臨機応変に
 突然ですが、質問です。あなたは腕時計を愛用していますか? 『フランスの美しい村を歩く』の著者・寺田直子さんに「旅の七つ道具」を教えてもらう連載第5回目は、時計について。おしゃれや実用だけではない、こんなこともあるんです……!


 旅先での時間チェック。皆さん、どうされていますか?
 最近はスマートフォンがあるので時間の確認や目覚ましアラームなどは、ついそれらのガジェット(小型のデジタル機器)でまかなってしまいますよね。私もそうです。
それでも、やっぱり欠かせないのが腕時計。旅には欠かせない相棒です。

 最近、日常にも身につけて愛用しているのがシチズンのXC(クロスシー)というシリーズのその名も「ハッピーフライト」! このネーミングだけで旅する人間には刺さりますよね(笑)。実はこれ、電波時計なんです。どこにいてもその場所の電波を自動で受信して、現地の正確な時間を指し示してくれる。文字盤の外周部にはシドニー、ニューヨーク、パリといった24都市の都市名が表示されています。しかもそれぞれの都市のイメージにあった書体を使用しているという凝りよう。こういうのがたまりません。
 さらに太陽光や室内の灯りから充電するエコドライブという機能を持っているため、電池交換が不要というすぐれもの。どこにいても時間に追われる、取材中の私をサポートしてくれる力強いパートナーです。
 ちなみに時計と一緒に写っている赤いヒモは、カンボジア・アンコールワット寺院内でお坊さんにお経を読んでいただき、結んでいただいたもの。お守り代わりに一緒につけています。

 また、腕時計にはファッションという視点もあります。バングルやブレスレット的なアクセサリー色の強い腕時計は、それ一つで全体の雰囲気も変わってきます。カラフルな防水時計はリゾートに最適。数千円という手ごろさもあるので、万が一、紛失や盗難に遭っても惜しくない。普段は選ばないキラキラした装飾が施されたタイプや、キレイ目な色のものをあえて選んで遊ぶのもおすすめです。
 私は取材でお世話になったガイドさんなどがいると、失礼にならなければお礼代わりにプレゼントすることがよくあります。“ジャパンメイド”の時計は喜ばれるので、もし日本に戻ってから使わないのであればそれもいいと思います。

 逆に一流のホテルなどでは、本物を選んで身につけることも大切です。あるホテルマンは、「チェックイン時のゲストの腕時計を瞬時にチックして、場合によってはお部屋をアップグレードすることもあります」と教えてくれました。チラリと見える高級時計がゲストのステイタスを教える重要なポイントというわけです。
 もちろん高価な時計を持っていくのであれば盗難・紛失にも十分に気をつけること。もう1本、手ごろな時計を用意しておいて、日中の観光などではそれをつけるなど臨機応変に。また、盗難時などを考えて海外旅行保険の携行品保障枠を多めにしておくなどの配慮もぜひしておきたいものです。

【写真提供:寺田直子】 

【寺田直子のハッピー・トラベルデイズ】
http://naoterada.exblog.jp/

※WEB連載原稿に加筆してまとめた寺田直子さんの旅行エッセイ(『フランスの美しい村を歩く』を好評発売中です(発行:東海教育研究所、発売:東海大学出版部)。WEB連載「いつか訪ねたい世界の美しい村」はこちらをご覧ください。
ページの先頭へもどる
【てらだ・なおこ】
トラベルジャーナリスト。東京生まれ。日本及びシドニーでの旅行会社勤務を経て、フリーランスライターとして独立。旅歴約40年。訪れた国は約100カ国。ホスピタリティビジネス、世界の極上ホテル&リゾートに精通。雑誌、週刊誌、ウェブ、新聞などに寄稿するほか、ラジオ出演や講演など多数。豊富な取材経験を活かし、インバウンドを含め日本の地方の活性化、観光立国化に尽力、関連セミナー、ワークショップ、講演などに登壇するほか、山口県観光審議委員(~2017)、青森県の観光アドバイザーを務める。2013年、第13回フランス・ルポルタージュ大賞インターネット部門受賞。JATA ツアーグランプリ審査員(~2018)。Yahoo!Japan ニュース・エキスパートとして「サスティナブル」「レスポンシブル・ツーリズム」を軸に最新の旅トレンドを発信中。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)、「ロンドン美食ガイド」(日経 BP 社 共著)、「イギリス庭園紀行」(日経 BP 企画社、共著)、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。「ホテルブランド物語」は韓国で翻訳出版され、ホテリエたちの教本的存在になる。現在、東京都・伊豆大島を拠点に執筆のかたわら古民家カフェ Hav Cafe を運営。
新刊案内