× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ
美しいくらし
フランスの花の村を訪ねる 写真と文
木蓮
第1回 花に愛された村 ボルム・レ・ミモザ(上)
 フランスの真ん中・オーヴェルニュ地方の小さな村で暮らす木蓮さんが、花々にあふれる小さな村を美しい写真とともに紹介してくれたエッセイ「フランス 花の村をめぐる旅」。「あの美しい写真をもっと眺めたい!」「小さな村の暮らしぶりをもっと知りたい」の声にお応えして、新連載がスタートします! 第1回は、ボルム・レ・ミモザに本格的な花の季節の訪れを告げる「ミモザ祭り」です。

花であふれるボルム・レ・ミモザの村


 オーヴェルニュ地方では雪が散らつくこともある2月の終わり。同じフランスの中でも温暖なコート=ダジュールでは、多くのお祭りが開催されます。ニースのカーニバル、マントンのレモン祭り……そのどれもが魅力的で、世界中から多くの観光客が訪れます。

 でも、この時期に私が向かった先はニースでもマントンでもなく、「ミモザの村」として有名なボルム・レ・ミモザ。ここは、花と緑を生かしたコミュニティづくりと、住民の生活の質の向上や観光振興に優れた取り組みをしているコミュニティを顕彰する「花の町と村コンクール(Villes et Village Fleuris)」で?4つ星?ならぬ?4つ花?ラベルを持つ、まさに「花に愛された村」なのです。

 この村を初めて知ったのは12年前のこと。
「いつか行ってみたいな」と心の片隅に覚えていたので、母がはるばる日本からフランスに遊びに来たときに2人で南仏へのドライブ旅行を計画し、「せっかくだから」と訪れたことが最初の出合いでした。

村を練り歩く華やかな花車の上には「ミス ボルム・レ・ミモザ」に選ばれた美しい女性たちが並ぶ
 花に愛されたこの村は、香水の町として知られるグラースまで、全長130キロにも及ぶミモザ街道の出発地点。毎年2月になると、春を告げる『Corso Fleuri(花まつり)』が開かれます。1月の下旬から2月の終わりごろまで咲くミモザの花は、「冬の太陽」といわれるコート=ダジュールの象徴。祭りは、この花の開花を祝うものでもあります。
『Corso Fleuri』では、毎年10台以上の華やかな花の台車が、大道芸人やサンバチームを引き連れ、村の中をパレードします。プログラムの最後を飾る「Bataille de fleurs(花合戦)」では、手を広げる観客たちに向かって、台車から春の花が投げこまれるのです。(つづく)

【写真提供:木蓮】
★木蓮さんのブログ【フランス小さな村を旅してみよう!】
http://ameblo.jp/petit-village-france/
ページの先頭へもどる
【もくれん】
神戸出身。フランスの「おへそ」にあたるオーヴェルニュの人口200人に満たない小さな村に在住する日本人女性。フランス人の夫との結婚を機に渡仏。さまざまな地域に接しているオーヴェルニュの地の利を生かし、名もなき小さな村を訪ねる旅にどっぷりはまる。フランスの小さな村の美しさに魅了され、「パリだけではないフランスの美しさを伝えたい」と、訪ねた村々をブログで紹介。みずみずしい写真と住んでいる人間ならではの視点で人気を呼んでいる。著書に『フランスの小さな村を旅してみよう』『フランスの花の村を訪ねる』(東海教育研究所)。
新刊案内