連載 |
●メディア分光器 151
「やっぱり対面がいい」 |
水島久光 |
 |
●路の記憶 70
「海の見える露天風呂——幕張、横須賀、網代」 |
平川克美 |
 |
●大草原のつむじ風 35
「寒い冬のしあわせ」 |
大西夏奈子 |
 |
●働く映画 20
「自分で決める人生のルール『サイダー・ハウス・ルール』」 |
奥 憲太 |
 |
●歌が“伴走者”だったころ 19
「歌が嫌な思い出につながることもある」 |
細田真生 |
 |
●続・マタギの村から 8
「悪い顔にさせる舞茸」 |
大滝ジュンコ |
 |
●「ラディカルな潤沢」生活 7
「手作りカレンダー」 |
ヒットペン |
Books |
●新刊紹介 R・カーソン著・上遠恵子訳・川内倫子写真『センス・オブ・ワンダー』(評・松永裕衣子)/W・ユージン・スミス、アイリーン・美緒子・スミス著・中尾ハジメ訳『MINAMATA』(評・沢渡曜)/川添愛著『言語学バーリ・トゥード』(評・佐藤康智) |