連載 |
●路の記憶 67
「沢渡温泉——まるほん旅館」 |
平川克美 |
 |
●メディア分光器 148
「分断と分裂症」 |
水島久光 |
 |
●大草原のつむじ風 32
「モンゴル場所はいつまで続く?」 |
大西夏奈子 |
 |
●働く映画 17
「観覧車を回せ 『ウルフ・オブ・ウォールストリート』」 |
奥 憲太 |
 |
●歌が“伴走者”だったころ 16
「サラリーマンは気楽な稼業でなくなる?」 |
細田真生 |
 |
●続・マタギの村から 5
「スローライフとは真逆」 |
大滝ジュンコ |
 |
●「ラディカルな潤沢」生活 4
「琴引山で採取したアケビ収穫計画!」 |
ヒットペン |
Books |
●新刊紹介 今森光彦著『小さな里山をつくる』(評・松永裕衣子)/千葉一幹著『コンテクストの読み方』(評・佐藤康智)/佐藤学・上野千鶴子・内田樹編著『学問の自由が危ない』(評・池上正示) |