連載 |
●路の記憶 56
「寅さんの足跡を追って寒河江を歩く」 |
平川克美 |
 |
●メディア分光器 136
「『ユートピア』を考える 」 |
水島久光 |
 |
●怪獣たちの言い分 42
「ダム神話の崩壊——ガラモン」 |
澤宮 優 |
 |
●大草原のつむじ風 20
「モンゴルゆるゆる出版事情」 |
大西夏奈子 |
 |
●働く映画 5
「無名の働く人々のものがたり——『アポロ13』」 |
奥 憲太 |
 |
●歌が“伴走者”だったころ 4
「『昭和の啄木』は顔にも訛りがあった」 |
細田真生 |
 |
Books |
●新刊紹介 川口美喜子著『認知症を予防する食事』(評・松永裕衣子)/杉本恭子著『京大的文化事典』(評・佐藤康智)/文・川内有緒、写真・中川彰『バウルを探して 完全版』(評・沢渡曜)/雨宮処凛編著『ロスジェネのすべて』(評・池上正示) |