× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ
きれいをつくる
みんなの漢方教室 東海大学医学部准教授
新井 信
第1回 かぜに漢方が効く理由

※このWEB連載原稿に加筆してまとめた単行本『わが家の漢方百科』が2017年4月に発売されました(発行:東海教育研究所、発売:東海大学出版部)。




脈の状態を診る脈診をしている新井先生。漢方医学では脈と舌とお腹の状態を診る
 「かぜ薬を発明したらノーベル賞」ともいわれますが、その理由はかぜの原因がウイルス感染によるものだからです。かぜのウイルスは200種類以上あり、それぞれ少しずつ症状が異なります。そのため、その一つひとつに効くワクチンを作ることは不可能です。しかも普通のかぜなら1週間程度で治ってしまい、ウイルスの種類を特定する検査を行う意味がないことも、本当の意味でのかぜ薬が発明されない理由の一つとなっています。

 私たちが普段、「かぜをひいた!」と思ったときに飲んでいるかぜ薬は、熱を冷ましたり、咳を止めたり、痛みを止めたり――すべて対症療法にすぎません。また、かぜに抗生物質が効くと思っている人もいるかもしれませんが、抗生物質にウイルスを殺す作用はありません。最近は抗生物質を乱用することによって生まれる耐性菌が問題視されているため、かぜに抗生物質を出す病院はむしろ要注意です。

漢方の煎じ薬
 では、なぜ漢方がかぜに効くのでしょう? それは、漢方が“病気の原因”ではなく“症状”をターゲットにしているからです。漢方の目的はウイルスを除去することではなく、かぜで起こる体の反応(症状)を軽減すること。しかも西洋医学のかぜ薬のように眠気などの副作用がないため、日常生活に支障をきたすことなく症状を鎮めることができるのです。

 さらに漢方には、私たち人間がもともと持っている自然治癒力を活性化させる効果があります。そのため、服用することで体のバランスを整え、元の状態に戻すプロセスを短縮する効果もあります。かぜに用いられる漢方薬として葛根湯がよく知られていますが、ひき始めに飲むことによって適度な発汗が促され、通常なら治るまでに1週間ほどかかるところ、1~3日程度で治癒に至るというわけです。

 このように、漢方は上手に使えばかぜに効果的です。ただし、高熱が続いてのどが真っ赤に腫れ、ものを飲み込むと痛いときや、膿のような鼻汁が多量に出るとき、息苦しさや胸苦しさがあるとき、脱水症状などで全身状態が悪いとき、発熱に伴って異常行動が見られるとき、微熱が長く続いて寝汗があるときなどは、細菌感染などの重篤な状態が疑われます。

新井先生が漢方医学の診療をしている東海大学医学部付属病院
 その場合は抗生物質による治療や水分などを補給する点滴などが必要なため、西洋医学の治療を受けられる病院を必ず受診してください。このほか、呼吸器症状以外の症状、たとえば動悸や不整脈、血尿や血便、けいれんなどの症状がある場合も、なるべく早く西洋医学の医師に診てもらいましょう。

(構成: 天野敦子)

【東海大学医学部専門診療学系漢方医学のホームページアドレス】
http://kampo.med.u-tokai.ac.jp/
ページの先頭へもどる
【あらい・まこと】
1958年埼玉県生まれ。東北大学薬学部、新潟大学医学部卒業。医学博士。総合内科専門医、漢方専門医、薬剤師。専門は漢方医学。早稲田大学非常勤講師、横浜市立大学非常勤講師、新潟大学医学部非常勤講師などを経て2005年から東海大学医学部。主な著書に『症例でわかる漢方薬入門』(日中出版)など。

新刊案内