望星 考える人の実感マガジン

会社概要

プライバシーポリシーについて

トップ 月刊望星とは 購読申し込み 投稿・投句 リンク集 メルマガ
ウェブ限定記事
今月の歌壇俳壇入選者
次号のご案内
バックナンバー
書籍
望星eブックス

2016年5月号
発売日2016年4月15日
定価(本体556円+税)


購入する

bannar
bannar
かもめブックス
    
ツイッターでフォローしてください

5月号の目次

特集

ノートは続くよ、どこまでも
●永遠の定番「ツバメノート」
上質なノートは文化を担う ツバメノート
●「書く」「読み返す」の反復が、アイデアを生み続ける
毎日を面白くするノートのチカラ立読みコーナー 廣瀬幸雄
●定番から最近の売れ筋まで
卸問屋が見るノートの現在と未来 エムディーエス
●自画像やサインの練習の跡も
ノートに刻まれた太宰治の歴史 弘前大学附属図書館
●エッセイ
伊藤整の大学ノート立読みコーナー 伊藤 礼
〈ミニコラム〉
・九十六冊の「天気原稿帳」 片山由紀子
・当世学生帳面気質 編集部

口絵

●コメのある食卓 32 トルコのドルマ 大村次郷
なんだこりゃ!? 写真館 38
 京の美意識、はんなり看板
町田 忍

●歳歳年年モノ同じからず 2
 「ジャポニカ学習帳」

編集部
●東京っ子 味めぐり歴史散歩 35 文・安原眞琴 絵・鈴木 透

インタビュー

「オレがやらなきゃ」と思ったんです立読みコーナー 青山大介
 

ジャーナル

マッカーサーが愛した“スパイ”(上) 
 ——笠井重治と日本の戦後

清泉 亮
一寸のペンの虫 「朝日新聞」を遠く離れて 13 三山 喬

徘徊

ニッポンの元祖・本家の町めぐり[2] 森下・門仲界隈立読みコーナー 南 伸坊・坂崎重盛

連載

●あの日・あの味 北尾トロ
●落語を聴いてみたけど面白くなかった人へ 13 頭木弘樹・松田恵美
●千年の百人一首 26 小林千草
●路の記憶[5] 平川克美
●メディア分光器 水島久光
●今月の体当たり 2 「「官—官—民」ルート発覚」 ハンター・マサ

Books

角田光代著『坂の途中の家』(評・佐藤康智)、川上泰徳著『中東の現場を歩く』(評・丸山純)、沢野ひとし著『人生のことはすべて山に学んだ』(評・松永裕衣子)、ウンベルト・エーコ著/橋本勝雄訳『プラハの墓地』(東京創元社)、高草木光一著『岡村昭彦と死の思想』(評・鳥井洋)、竹宮惠子著『少年の名はジルベール』(評・池上正示)、イサク・ディネセン著/横山貞子訳『冬の物語』(評・寺田幹太) ●新刊紹介

東海教育研究所
掲載記事・画像の無断転載を禁じます
Copyright © 2016 Tokai Education Research Institute / ALL RIGHTS RESERVED